[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どこにでもあるただのブログ。主に妄想を書き綴ると思われますよ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは胸部分からですかね。
素体から複製して作っていきますよ。
イラストでは見えにくいですけど、胸の下にベルトっぽいのがあるように見えますね。
中央の部分はどうなってんだろ。
ベルトの所まであるのでしょうかね。
後ろはこんな感じ。
肩ひもはそのまま下にくっつけてみました。
胸の横に金具みたいなのが見えるのですけどねぇ。
さらに作りこみます。
中央のボタン?はいくつか分からないので、とりあえず2つで設定。
ヒモは適当にジグザグっと。
ベルトのバックルは形が見えないので妄想の形ですよ。
錨にも盾にも見えればいいなぁ~みたいなデザインで作成です。
それでもって後ろの変更。
胸の紐があんな感じだし、後ろも交差してるのかなぁ~っとね。
金具も取り付けです。
服の部分はここまでにしておきます。
首飾りを作っていきますよ。
首飾りもちょっと見えにくい部分があるので想像でカバーしていきますよ。
中央部分と台座?部分は別々に作ってますね。
重ねてるだけでくっつけなくてもいいかな。
さらにタッセル?を追加。
一本一本作らなくても一束って感じでいいのかな。
首回りは普通のネックレスみたいな一本じゃないのかなぁ。
首前の左右に色違いの宝玉がある感じです。
合わせます。
真正面からは一本で、宝玉をまたいで左右からと予想してみます。
それで左右の紐は細目な感じ。
これで首飾り完成です。
ひとまずは上半身の形は出来上がったかな。
雰囲気出てきた!
でも、これ・・・私の腕で物理設定・・・ちゃんと出来るのかしら。。
まぁ・・・細かい事は後で考えましょうかねw
上半身で他にあるのは、ポンチョみたいな民族衣装っぽいのを羽織ったりしてますね。
あとは腕輪もしてるかな。
その辺りは後回しにしましょうかね。
次は全体図をみるために下半身を先に取り掛かりましょう。